クラスにかわいいうさぎさんが登場です(*^▽^*) ぺったんペッタン!お餅つきをしています。 しかし!!!お餅が足りなくて…
お餅ころころペタペタ…うさぎさんの餅つきのお手伝いをしました♪ (こちらは、紙粘土です。) うさぎさんの目は自分たちで貼りました。
つぶしたり、のばしたり、粘土の感触を楽しみました♪
ギュギュとしてみたり、コロコロしたり、手をたくさん動かしていきます。
最後は、ビヨヨヨ~ン!お餅にしてのばしました。
かわいいクレイアート作家さんがたくさんでした♪ 製作を完成させて十五夜パーティーの準備バッチリです( ´ ▽ ` )
子どもたちが楽しみにしていた十五夜パーティー♪ 今度は、本物のだんご粉を使ってお供え用のお団子作りです。 子どもたちは、さらさらの粉がくっつく様子に興味津々です。
粘土でコロコロしていたこともあり、本物のだんご粉でもとても上手に丸めることができました(^O^)
続いて三宝の上のお皿にできたお団子をのせていきます。
コロコロしないようにそっと…
まことフォトアルバム