美味しそうなシャインマスカットが登場です! ぶどうは、どんなふうにくっついているかみんなで観察です。
ぶどうの実は、枝(穂軸というそうです)についていることがわかった子どもたちです(^^)v
ポンポンポン! また絵の具をつけてポンポンポン!
軸の近くをポンポンすると本物のシャインマスカットみたいです。
絵の具の製作は、みんな大好き♪ 興味を持って取り組んでくれます。
紫のぶどうは、指絵の具で進めていきます。 本物のぶどうみたい!2房並ぶと、本当に食べたくなってしまいますね。秋の味覚が完成です☆
ちゃこ先生のリトミックの時間です♪ ウッドブロックの明るく堅い音色に興味津々。 音の違いも楽しみます♪
ピアノの音に合わせて体を動かしていきます。 軽快なメロディーに自然とこの表情です。
メロディーに合わせて、体を動かす楽しさを感じています♪
ちゃこ先生の楽しい話にも釘付けです。 子どもたちは、ちゃこ先生のリトミックの時間が大好き! 次のリトミックも楽しみにしているにじぐみさんです( ´ ▽ ` )
まことフォトアルバム